【何が必要?】停電したらどうなるの?【防災グッズ】
2018年9月30日、日本には台風24号という大きな台風がやってきて各地に大きな被害をもたらしました。
僕の住んでいる愛知県も例外ではなく、むしろある意味大当たり。風、雨がどんどん強くなって台風がピークを迎えようとする夜10時半頃大規模な停電が起きました。
正直はじめはブレーカーが落ちたくらいにしか思っていなかったんですが、窓の外を見ると町は真っ暗。
後からわかったのですが、愛知県は停電した個数は20万戸ほどで翌日には停電の話題で持ち切りになるほど、本当に多くの場所で停電が起こっていたようでした。
大規模停電が起こるとどうなるか
町の様子(停電発生時:夜)
今回のような大規模な停電が起こると軽い災害のような状態になります。あたり一帯のすべての電力供給がストップするので夜だと町は本当に真っ暗になります。
信号
当然ながら動いていません。交差点で車はじりじりとある程度の譲り合いと車の途切れでなんとか通行できるといった感じでした。それでも各所で事故を見かけました。交通整理に警察が出ると聞いた覚えがありましたが、規模が大きすぎたのか近所では見かけることはありませんでした。
街灯
街灯だけがついているということはありませんでした。
コンビニ 飲食店
もちろん明かりはなく、真っ暗。おそらくほぼすべてのコンビニや飲食店が臨時休業になっていたかと思います。
自宅
自分の家に帰っても当然電気はつきません。携帯のライトを使わないと何も見えない状態。
給湯器
お湯は出ません。なのでお風呂には入れません。
冷蔵庫・冷凍庫
当然停電の起こった時点から動いていません。うちの場合比較的冷凍庫にモノが多かったのですぐ足が早い肉等は冷凍庫に移しました。あまり頻繁に開け閉めすると冷気があっという間に失われてしまうそうなので、開け閉めは控えました。また停電した後は、氷など冷蔵庫の中から溶け出した水で漏電する可能性があるため復旧するまでコンセントは抜いておいたほうが良いそうです。
スマホ
僕はスマホが充電できるバッテリーを持っていたので当日夜は問題ありませんでしたが、携帯バッテリーの充電が切れるとスマホが充電できなくなります。車で充電すればいいやと思っていましたが充電するためだけに車の中にいるのは結構苦痛です。
トイレ
うちはレバーで流すタイプだったので大丈夫でしたが電気式でスイッチで流すタイプだと当然ですが流れなくなるそうです。
町の様子 台風通過後 (停電発生から約14時間後 昼12時頃)
ちらほらと電気が復旧している場所が出てきました。
信号
国道などの主要道路や、大きめの交差点の信号機は復旧していました。小さな交差点などは電気が通っていない場所も多かったです。
コンビニ 飲食店
電気が開通している場所のコンビニは比較的開店していたように思います。中に入ると長蛇の列。パン、おにぎり類はほとんど売り切れで僕はカロリーメイトを買ってその日をしのぎました。
職場
電気復旧なし。なぜパソコンもサーバーも動かないのに出社するのか。日本人意味ワカンナイヨー!と思うも意外と電気がないか普段なかなかやれない片付け等が捗ったりします。そのあと職場は午後4時頃に電気が復旧しました。
町の様子 停電発生から約24時間後 夜10時頃)
会社からの帰り道を見た印象では7割程度電気は復旧している様子でした。
信号
場所によっては動いていないものも。
コンビニ 飲食店
多くのコンビニは営業していましたがやはりパン、弁当類がほとんどない場所が多かったです。ファミレスや居酒屋は多くが臨時休業していまいした。
スーパー
近所のスーパーは凄く混んでいましたが、特売率がすごかったです。そのスーパーどれくらい電気が来ていなかったのかわかりませんが、総菜をはじめとして普段よりも安く売っているものが多かったので停電後はスーパーを覗いてみるのがいいかもしれません。
自宅
帰宅するとまるで誰かが住んでいるかのようにテレビや電気つきっぱなし。前日停電した状態が再現されていました。冷蔵庫の中身は日中比較的涼しかったからか傷んでいないように見えました。冷凍庫は食べかけのアイスが若干溶けてはいましたが意外にほとんど凍ったまま、多少表面が解凍されてしまったものもあった程度でした。
停電で必要だと感じたもの
台風による停電は台風さえ去ってしまえば徐々に復旧していくのでさほど恐れることでもないかもしれませんが、逆に「大したことはない」ために普通の生活を求められ会社にはいかなければならなかったりします。そこで今回必要だと思ったものを挙げていこうと思います。
充電器
今回は一晩電気なしで過ごせばよかっただけなので僕は問題ありませんでしたが、友達の家は36時間経った今も電気が来ていないと言います。となると携帯の充電器は必須です。モバイルバッテリータイプのものよりも絶対的に乾電池で動くもののほうが良いです。充電しておかないと使えないタイプはスマホに差したまま眠ってしまって充電がなくなるということがありました(僕がそうだったのですが)。
|
ランタン 電池式
夜はトイレにいくにも歯を磨くにもLEDのランタンがあると非常に便利です。そしてこちらも電池式が良いです。停電後に部屋を真っ暗にして実験してみたのですが小さなものでもかなり役に立つと思います。
|
|
からだふき
夏場以外は風呂に入れません。それでも会社にいかなくてはならないとなると必要になってくると思います。
|
停電で水道が止まってしまう場合もある
ポンプで水を供給しているマンションなどでは水が止まってしまうということもあるそうです。台風による停電ならばよっぽど長期化することはないかもしれませんが、台風が来る前には生活用としてバスタブに水を張っておき、飲み水と食料もある程度用意しておくとと良いかと思います。
非常食
|
賞味期限は1年ですが一年おきに買えば使いやすい餅
台風による停電 まとめ
僕の家の場合は約24時間で電気が復旧しましたが、長いと1週間ほどかかったという場合も耳にします。自分の地域のみが停電ならば銭湯に行くなり、食料品を買うなりでしのげば良いですが、それでもスマホ用充電器とランタンだけでも家にないと電気がこない状態で普通の生活をするのはなかなか困難かと思います。まだまだ台風は来ると思いますし、普段必要じゃないものは特に思い立った時しか買えないと思うので今回の台風を受けて僕はまずスマホ充電器と携帯ランタンを買いました。もしよければ参考にしてみてください。