2nd week テラスハウスで学ぶ日常英会話 Terrace House Tokyo2019-2020
Terrace House Tokyo 2019-2020 1st weekの日常英会話はこちら
- 1. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 前回の振り返り
- 2. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 前半
- 3. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 前半スタジオ
- 4. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 後半
- 5. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 後半スタジオ
- 6. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT ラスト手前
- 7. Terrace House Tokyo 2019-2020 Ep.2 で出てきた日常会話で使えそうなボキャブラリー
- 8. Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 英語字幕から学ぶ日常英会話まとめ
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 前回の振り返り
●前回のラストで翔平が女子3人の目の前で「香織に興味がある」と言ったということについて、山ちゃんが波乱になりそうと言っています。
山里「あれすごいですね」That was a sight to see.
馬場園「ねぇ」Right
徳井「あんまりそういうのはしそうにないタイプと思ったら」
He didn’t strike me as the assertive type
「あれはすごいですね」がThat was a sight to see.で「すごい(見どころ)ですね」という意味として英訳されています。
またassertiveは英和辞書を引くと断定的な、言い張る、断定的なみたいな意味で書いてあります。
これを英英辞書で引くと
as‧ser‧tive :behaving in a confident way, so that people notice you.
自信のある振る舞いで人の目を引く、となっています。少し英和辞典の意味とイメージ違いませんか?例えば英和辞典には
He is assertive 彼は自己主張が強い
と例文が載っています。例文の意味と英英辞典の意味は結構似てますが、「自信のある振る舞いで人の目を引く」と「自己主張が強い」は同じ意味でもあるけれど、意味の違う側面もありますよね。このように英英辞典を引いて本来の意味を調べてみるとそこから転じて日本語訳になっているプロセスが少し見えると思います。最初の頃は英英辞典を使うのはとてもハードルが高いですが、日本語で意味を覚えてしまうと該当する日本語の持つイメージに英単語の本来の意味が引っ張られてしまう場合があるので余裕があったら英英辞典を使ってみるようにすると後々良いです。ただ全部英英だと辞書を引くだけで疲れてしまうので、知りたい単語を英英辞典で調べて、書いてある内容がわからなかったら英和を使うなんて方法もいいかもしれません。
●翔平に誘われたことについて香織に聞く春香の態度を徳井が茶化します。
徳井「春香のうれしい?の聞き方見た?」Did you see how she asked Kaori about her feeling?
徳井「ソファのここの角度に全く首をそわせてこうですよ?」
With her neck slack and her body perfectly conformed to the slope of the sofa.
徳井「ここの筋伸び切った状態で」The muscle fibers in her neck at max extension.
徳井「『うれしい?』」"Are you excited?"
徳井「あれはすっごいイイストレッチになるよ」
That must be … such a great stretch.
馬場園「ストレッチも込みでしたか」
It’s exasperation and physical therapy?
徳井「ピタってそわしてしてたもん」
She and the sofa became one.
春香が質問していた時になっていた、ソファーと首の形がぴったり沿っていた状態を She and the sofa became one.と表現しているのにはなるほど、と思いました。
●オープンな恋愛がしたい、早く家族が欲しいというケニーの発言にスタジオ勢がリアクションします。
YOU「やってほしいなーオープンな恋愛。ねぇ?」
I hope he bares all about his love life.
山里「そこがね、テラスハウスのだいご味ですから」
That is the main idea of Terrace House, after all.
「それはでも、ちょっと一投投げた感じですかね、翔平がみんなの前で興味ある宣言」
He’s setting himself up for romance by announcing that to everyone
馬場園「たしかに」 You are right.
bareを英英辞典で引くと “to remove something that was covering or hiding something"となっています。何かを覆っていた何かを取り除く、という意味で、ここでは目的語がall about his love lifeと言っているので「やってほしいなーオープンな恋愛。ねぇ?」→「彼の恋愛を覆ってるすべてを取っちゃえばいいのに」といった訳になっています。
またこのやり取りで山ちゃんの山里「そこがね、テラスハウスのだいご味ですから」、というだいご味の部分にthe main idea of という言葉が使われています。だいご味の意味は「物事の本当のおもしろさ。深い味わい」なので、日本語通りに訳すと、「そこがね、テラスハウスの本当の面白さ(だいご味)ですから」となりThe best part of などと言ったほうが良いようにも思いますが、テラスハウスの面白さは例えばメンバー同士のもめごとだったり、負の関係性だったりもあるのでおそらく
「そこがね、テラスハウスのだいご味(本来の面白さ)ですから」
と文脈から日本語を解釈して、オープンな恋愛がテラスハウスの本来のコンセプト→The main idea of という英訳になっている面白い訳だと思います。
●スタジオメンバーの話題は莉莎子へと移ります。
山里「莉咲子はでもケニーに対して壁を感じててちょっとよくわかんない、とは言ってますけどね」
But Risako senses a wall around Kenny, and has a hard time understanding him.
徳井「まぁ、でもその壁を感じてるからこそ、壁に隙間ができた時に"はっ"て思うかもしれん」
But, because of that she might be pleasantly surprised when his personality peeks through.
YOU「だってパルクールだもんね」She is a parkour enthusiast.
YOU「やっぱ超えていきたいって思うかもしれない」
She likes a good obstacle.That’s possible
山里「フリだったんだ。壁を感じるってのは」
She’ll scale that wall to find love.
皆「はー」interesting
山里「よくできてるなぁ」What a convenient explanation.
莉咲子がケニーに壁を感じるというくだりから、莉咲子はパルクール好きだから障害を越えるのが好き=ケニーに壁を感じると言ったのもフリなんじゃないか、という言葉遊びが英訳されています。
山里「フリだったんだ。壁を感じるってのは」
She’ll scale that wall to find love.
特に山ちゃんのこの部分のセリフは、実際には言っていない内容ですがフリという言葉が意味する内容を英訳しています。この場合のscaleは測るではなく、よじ登るという意味で「彼女はその壁を恋愛のためによじ登る気なんだ」と訳されています。フリを言葉通り訳そうと思うと日本のお笑いから語る必要が出てきてしまうので、このような特殊な単語についてその単語が指している具体的な事柄を訳すのはよくある手法です。会話の際にも応用すると良い発想だと思います。
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 前半
●朝、香織と莉咲子がダイニングにいると春香が起きてきます。
春香「早いね、みんな」
You’re both early risers.
香織「なんか緊張して起きた」
My nerves woke me up.
●そこへケニーも起きてきます。
香織「ゴールデンウイークはみんな何するの」
Does everyone have plans for Golden Week?
莉咲子「ゴールデンウイークって普通お休みでしたっけ」
Do people get time off during Golden Week?
香織「一日も何もない」 Yep, I’m off the entire week.
莉咲子「いいなぁ」 I’m jealous!
ケニー「なんかみんなでどっか行くよ?」
Shall we plan a group outing?
春香「あたし2日、3日あれなの…」
But the second and third…
「ドラッグレースやるの。レースしに行くの茂木に」
I’ll be in a drag race. I’m competing at a race in Motegi.
ケニー「え?」What?
Do people ~と聞くと一般的な話について聞けるので便利です。
●春香がレースに自分の車で出ると聞き皆興味深々です。
ケニー「見たい」I wanna see your car
春香「検索して」 Sure, look it up.
ケニー「なんてやつ?」What’s it called
春香「コルベットの2007ってやつ」It’s a 2007 Corvette.
香織「はやそーーー」It looks so fast
What’s it called?はそのまま「なんて呼ばれてるの?」という意味ですが便利なので覚えておくと良いでしょう。またコルベットのいかにもスポーツカーという形を見て速そうと香織が言いったlooks so fastも使いやすいですね。逆に遅そうならlooks slowです。
●夕食 春香と香織が夕食の準備をしています。
香織「誰が話しやすいとかあった?」
Is there anyone you like talking to in particular?
in particularは”特に”、や具体的にという意味。ショッピングのシーンで定番ので"Are you looking for anything in particular?" 何かお探しですか?"なんて時にも使われます。海外で買い物した時や、ショッピングに関しての英会話の勉強の際に聞いたことがあるかもしれません。
香織「別に好きじゃなくても」
It doesn’t have to be a crush.
でも翔平くんが一番話しやすくない?
Shohei is the easiest to talk to.
香織「確かに。あの三人だと」
Between those three? Agreed.
春香「なんかすごいフランクじゃん」
He’s very frank.
春香「流佳君は話せないじゃんね」
Besides, Ruka doesn’t talk that much.
that muchはのthatは「そんなに」という意味になります。形容詞と一緒に否定文で使うと「そんなに~ない」という言い方になるのでとても便利な言葉です。
香織「ケニーさんはまだなんか話したくないって感じ」
And Kenny seems like he’s not ready to open up
open upは開けるという意味ですが、心を開くという意味でも使われます。
●イラストの描き方について話すケニーと香織
「フォトショとか?何で描くの?ソフト」
What software do you use? Photoshop?
ケニー「イラレ」Illustrator.
香織「あれ、パスで引いてる?」
You create lines with–
ケニー「わかんないでしょ?」
Are you able to follow this?
うん、全然わかんないからどうぞ
No, but it’s okay.
パソコンでデザインする際に使うソフトウェアの話をはじめてポカンとしてしまった春香に、ケニー「わかんないでしょ?」Are you able to follow this? →「(話に)ついてこれてる?」 と聞いています。例えば同じような言い回しにDo you follow?があります。Followは日本語でいう「ついていく」と同じ意味で使われていて物理的についていくだけでなく、話についていくという意味でも使われます。
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 前半スタジオ
山里「動きますねぇ なんか結構積極的に」
This group progresses quickly.
YOU「イイ。都会っぽい、都会っぽい」
It’s great I expect nothing less from city life.
nothing less form~ さすが~という意味になります。「都会っぽい」→(「都会生活にそれ以下は期待してない」)→「さすが都会」日本語で言い換えるならこんな感じでしょうか。
山里「確かに。前回よりかなりスピーディですね」
It’s true. Things are moving along much quicker than last season.
山里「無駄な人材もいないし、前回みたいに」
Also, this season doesn’t have any useless members.
YOU「やめなさいよ。無駄な人材は」
No one from last season was useless
move alongで展開が進むといった意味になります。YOUの最後のセリフは「やめなさいよ。無駄な人材は(全シーズンには誰もいなかったよ)」という解釈になっているのだと思います。
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 後半
●香織と翔平が夕食を作り、帰ってきた春香とケニーも混ざって料理ができるまで話しています。
春香「でもほんとは何がやりたいの?」
But what is your true passion?
翔平「ほんとは何がやりたいっては結構あんまないんだよね
I don’t really have one thing.
春香「じゃあそれを見つけないと…」
Isn’t it hard if you don’t find that thing?
翔平「その都度その都度、なんかやれることが結構回ってくるから
I find many interesting projects to get into, and I don’t find myself trying to plan out
将来的なことを考えたりってあんまないかも
where I ultimately want to end up.
逆算になっちゃうから」
I feel like that’s limiting.
What’s your passion?で「好きなことって何?」という意味になります。日本語でパッションというと英和辞典のように情熱、激情、熱愛などと書いてありますが、もうすこし熱量は小さめで、単にハマっている趣味や仕事などのすごく好きなことを聞く感じになります。
翔平「専業的な仕事みたいな考え方キツくて俺は
I feel trapped when I think of working in one field forever
専業職みたいなこの仕事一筋みたいな考え方が俺は全然わかんなくて」
I don’t resonate with the idea that I can only be proficient in one craft.
I feel trapped は「閉じ込められたように感じる」という意味で、「専業的な仕事みたいな考え方キツくて俺は」→「1つのフィールドで永遠に働くってことを考えると、閉じ込められたように感じる」という意味で英訳されています。
●そんな翔平の意見に春香が反論します
春香「なんかさ、それは相手次第でさ、それはそうやって個人が思うのはすごいわかるけどさ、
I think it depends on who you talk to. I do understand why you feel that way.
相手がさ、俺何してるかわかんないんだよねって言ったらさ、え?ってならない?」
But isn’t it disappointing if a person can’t tell what you’re about … after talking to you?
depends on ~ で「~次第、~による」という意味になります。例えば It depends on the weather. みたいに「天気次第だね」と言いたい時に使いやすい言葉です。
また「え?ってならない?」をit disappointing(がっかりする) と訳されてます。え?というリアクションが含んだネガティブな意味を直接表現している形になっていますね。
翔平「なんか別に何個かやりたいことがあったら何個かをやってる人も
But it’s also cool to see someone who has tried many things,
なんかカッコイイし、できる、今別にできちゃうじゃんみたいな」
and is good at all of them. It’s okay to have multiple interests in this day and age
香織「できるけどなんか名前だけ先行して実力が伴わなかったら、あんまリアルじゃないじゃん?
That’s true. But it wouldn’t be good if your brand became famous,and your skills couldn’t grow along with it. It’s unrealistic.
香織「なんかモノによりそう」 Though I guess it depends on what you do.
this day and ageで「今どき」という意味になります。また「なんかモノによりそう」→「何をやっているかによりそう」でここでもdepend onがでてきます。
●夕食ができあがり、みんなで食べ始めます
翔平「久しぶりの和食」 My first Japanese meal in a while
First ~ in a whileで~が久しぶりという意味になります。
香織「あ、思ったよりにくじゃが」 It come out better than I thought.
「思っていたよりちゃんとした肉じゃがになった」→「思ってたよりも良くできた」でIt come out better than I thought. となっています。
●翔平の仕事観について続きます
香織「でもなんかさ、副業してるときに思ったけど
When drawing was a side business for me
イラスト描くのはこんなに好きなのに片手間だと思われたくないとは思った
I didn’t want people to think I was halfhearted about it.
want to ~で「~したい」ですが、want someone to ~で誰かに何かをしてほしいという意味になります。例えばI want you to teach me how to play the guitar.と言えば、あなたにギター教えてほしいという言い方ができます。またhalfheartedは"done without much effort and without much interest in the result"(努力や結果に興味なくやった)で心半分、という字面からも見えますが片手間という意味で訳されています。
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 後半スタジオ
●翔平が自分の仕事観のたとえで「天ぷらすげー好きだけど毎日食ったら気持ちわりーなって」と発言したことが話題になります
YOU「ちょっと春香もう…(笑)」 Oh Haruka
葉山「引き気味」 She’s like “Whatever"
Whatever は「なんでもいいよ」という意味ですが、ネガティブな意味で「なんでもいい(どうでもいい)」と使われることも多いです。この場合は「引き気味」→「どうでもいいわ(ってなってるな)」からWhateverに訳されていると思われます。
YOU「香織優しかった。『飽きるもんね』って」
Kaori was so kind. “You would grow tired of it"
徳井「それぞれの仕事の、仕事観をぶつけあって」
They battled over opposing philosophies on work ethic.
YOU「面白かったなでも春香の」
That was and enlightening conversation!
山里「春香がなかなか芯が通ってるし賢いし」
Haruka is sharp and has a good head on her shoulders
●翔平の独特な意見に山ちゃんが毒づきます
山里「でも大体そういうこというやつはてめーの努力するのをサボるための理由として
People with that attitude tend to defend their own lack of effort.
なんか頑張ってるやつを否定する傾向があるけど、そういうやつはもう基本的に許せないすよね」
and gaslight those who work diligently towards their goals. I can’t stand it.
Peopleを主語にしてwith that attitude(そういう態度)を付けて「そういうやつ」を表しています。例えばPeople like you(お前みたいなやつは)という言い方もできます。
徳井「開き直り方がちょっとあるのが
It was ungracious of him to act so defensively
春香が『ん?違うな』と思ったんやろな」
That’s what rubbed Haruka the wrong way.
「開き直り方がちょっとある」が自分を守ろうとむきになって(defensively) 無愛想な行動になった(ungracious of him to act)と訳されています。「開き直り」という言葉を具体的に解釈して英訳しているパターンですね。rub someone the wrong wayでsomeoneを逆なでするという意味なので、春香が『ん、違うな』と思った→不快に思った(逆なでされた)と英訳されています。
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT ラスト手前
●夕食後、お酒を飲み始めます
流佳俺「お茶でいいっす」 I’ll stick with tea.
「stick」は元々「くっつく」という動詞ですが、「stick with ~」は「同じものを使い続ける」という意味にもなります。
●莉咲子を流佳が映画に誘う
流佳「俺コナンみたいす」
What about Detective Conan?
莉咲子「え、ちょっと待って。見たくな(笑)」
Wait, what? Not so much.
What about~?はよく見たことがあるかもですが「~はどう?」という意味です。
莉咲子「でもいいよ、わたし見たことない奴みたいもん」
It’s okay. I’m down to try something new.
I’m downはアメリカ人と話していると良く出てくる言葉で、あんまり調べても出てこないんですが「同意する、賛成する」の意味です。例えばこのdownのように普通に辞書を引いても、合ってそうな意味が見つからない無い場合はスラングの可能性が高いのでUrban Dictionaryを見てみましょう。英語のサイトなのでまた少しハードルは高いですがdownを調べると"5. To be in agreeance (agreement) with someone or something.(誰か、何かに同意する)"とあります。ここでは「見たいもん」を「新しい何かを試すのに同意する」という意味でスラングを使って若者らしさを出しているのだと思われます。
Terrace House Tokyo 2019-2020 Ep.2 で出てきた日常会話で使えそうなボキャブラリー
春香「そこの名物メニューみたいな」
This was their signature dish
納豆カレーリゾットを食べるメンバーがカレーリゾットと納豆がおいしいと褒めます。
「合うね」Great mix.
「相性がイイ」 It’s a good combo, isn’t it?
「楽器できないす、一回やったことあるのは大正琴だけなんすよ」
I have no luck with instruments. I once gave the taishogoto a try.
Give a tryで試してみるという意味ですが、Give ~ a tryと間に目的語を入れることで~を試してみるという意味として使えます。
(女子部屋にきたケニーと流佳)
「こっちかたいよ」This one is firmer
香織と翔平が夕食を作っている時の会話
「目分量」 I’ll just eyeball it
英和辞典だとeyeballは「眼球」か「じろじろ見つめる」と書いてありますが、Urban dictionaryには目分量ではかるという意味でのっています。
ケニーにギターを習いたいという春香
「(小指が短いのが)コンプレックスなんだけど」
I’m sensitive about it.
英英辞典にsensitiveは”easily upset or offended by events or things that people say” 「人に言われると気にしたり、感情をそこなったりすること」とあるようにここでは「コンプレックス」→「気にしている」という使われ方をしています。
山里「でもなんとか事件っていうっていうのがテラスハウスって毎回名物で出てくるじゃないすか
These kind of disagreements happen from time to time on Terrace House.
from time to timeは(定期的ではなく、頻繁に起こらない)時々という意味です。
翔平「天ぷらすげー好きだけど毎日食ったら気持ちわりーなって」
For example, I love tempura, but it wouldn’t taste good if I had it everyday.
香織「胃もたれするね」
It would tax your digestion.
ここのtaxは負担をかけるという意味です。「胃もたれする」→「消化に負担をかける」という表現になっています。
Terrace House Tokyo 2019-2020 2nd week TEMPURA INCIDENT 英語字幕から学ぶ日常英会話まとめ
今回は翔平が自身の仕事観を話し、それにみんなが反応することで語るシーンが多くなりました。英会話を始めたばかりだと一問一答以上の会話はなかなか難しいものです。今回のように議論っぽい会話には、英語のフレーズとして一文で言えないような事柄をどう言い表すかのヒントがたくさんあります。単語や構文のように、ピタっと当てはまるものはなかなかないかもしれませんが、色々表現方法を知っていけば言葉に詰まるというタイミングが減ってくると思いますので気になる表現の場面で停止して英訳をサラっと読んでおくとよいと思います。
番組としては翔平の仕事観が各方面からボコられるという回で、番組的にも火種があるとみんなで食いつくので翔平は完全に間違っているような絵になってしまいました。春香やYOUなんかも言っていますが、僕はこれはただ言い方の問題で、翔平自体も興味って毎日変わるって言っているように僕はそんな全否定するものでもないような気もしますけどね。まぁ、恋愛対象になりうる女の子やスタジオで大先輩たちが見てることを考えると賢い発言ではないですが…。
テラスハウスって番組自体に台本がなくても一人一人は台本を書いてると思うんですよね。例えば、「他人にどう見られたい」という意識もテレビを前にするといわばその人のシナリオになっちゃうという意味も込みですけど、タレントだったら事務所がブレインとなって指示を出してるかもしれないじゃないですか。だって普通に考えたら何の利点もなくわざわざプライベートさらしたい人って少ないと思うし、もちろんなんにも考えずに恋愛したーい、おしゃれな生活したーいと参加した人もいるんでしょうけど、意識してるしてないにかかわらず”自分たちをプロモーションしに来ている”というモチベーションは少なからずあるだろうと思います。
そんな視点で見ると明かに誰かの勘に触りそうな発言をするのって、昨今良くある炎上商法みたいなのを自分が目立つために番組内でやってるのでは…?という考えもよぎりませんか?
その真偽も彼らの普段の生活を見ながら「いや、彼はそういうタイプじゃないかも…」とか勝手に想像するのも僕は面白いなぁ、と思ってみてます。
次回も楽しみですね。
もしテラスハウスが楽しめていれば、かなり良い英語教材になるはずです。特に日常会話で使える言い回しや言い換え方はとても参考になります。例えばこういう番組でボキャブラリーを溜めて外国人や英会話教室でどんどん使ってみることで英会話は伸びていきます。英語はただ勉強していれば伸びますが英会話や、リスニング、スピーキング、ライティングなど総合的な英語力を伸ばそうと思うと英会話は必須です。どんどん機会を作って英語を話してみましょう。
もし英語を話す環境を作るのが難しいのであればオンライン英会話教室がオススメです。オンライン英会話教室ならスマホさえあればどこでも簡単にレッスンを受けることができます。無料体験レッスンはどの英会話教室でも行っているのでまず無料体験から始めてみるのもアリだと思いますよ。